2021年9月22日、Search Console(サーチコンソール)を開くと500.エラー表示。
今まで見たことがないエラーだったので、その原因と対処法について調べました。
結論から言うと、サーバー側のエラーなので、対処法はないです。

タイトルにもありますが、サーチコンソールで500.エラーが出た時にこちらができることはありません。
Search Console の500エラーとは


500.エラーの意味と原因を調べました。
500.エラーの意味
500.エラーは、WEBサーバー内に問題が起きた(エラーが起こっている)時に発生します。
具体的な原因は分かりませんが、以下の時に発生するようです。
500.エラーの原因
- CGIのエラー
- PHPのエラー
- htaccess
- メンテナンス
- 接続障害



サーバーでエラーが起きたくらいの認識でOKとのこと。
Search Console で最新の情報が見れない


現在、Search Console(サーチコンソール)では2021年9月17日までの情報しか見れません。 ※2021年9月23日時点
問題の解決に向けて調整中とのこと。


Performance data is currently only shown until 17 Sept 2021, we are working to resolve this issue
出典:Search Console
詳細を見てみると、「これは単なるレポートの問題」とあるので、そこまで心配はなさそうです。
以下には影響がないのでご安心ください。
- Googleのサイトのクロール
- インデックス作成
- ランキング
An internal problem is causing a delay in the performance report data. We’re working to resolve this delay. This is only a reporting issue and does not affect your site’s crawling, indexing, or ranking in Google.
出典:Data anomalies in Search Console – Search Console Help
まとめ
今回は、Search Console(サーチコンソール)の500.エラーについて調べました。
500.エラーはサーバー側の問題なので、こちらができることは何もありません。



不便ですが解決するまで待ちましょう。