iPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 7aは、どちらもコスパがいい機種として人気があることから、どちらを買うか悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、iPhone SE(第3世代)と Google Pixel 7aの主な仕様(スペックなど)を表で比較。
それぞれのおすすめポイントも紹介しています。
目次
【比較表】iPhone SE(第3世代)vs Google Pixel 7a
| 機種画像 | ![]() | |
|---|---|---|
| 機種名 | iPhone SE(第3世代) | Google Pixel 7a |
| 価格(公式) | ¥62,800 〜 | ¥69,300 |
| 発売日 | 2022年3月18日 | 2023年5月11日 |
| カラー | (PRODUCT)RED スターライト ミッドナイト | Charcoal Snow Sea Coral |
| 材質 | アルミニウム ガラス | アルミニウム ガラス プラスティック |
| ディスプレイ | 4.7インチ | 約6.1インチ |
| 幅 | 67.3 mm | 72.9 mm |
| 高さ | 138.4 mm | 152.0 mm |
| 厚さ | 7.3 mm | 9.0 mm |
| 重量 | 144g | 193.5g |
| バッテリー容量 | 2,018 mAh(非公式) | 4,385 mAh |
| 急速充電 | 対応 | 対応 |
| OS | iOS | Android 13 |
| CPU | A15 Bionic | Google Tensor G2 |
| ストレージ | 64GB/128GB/256GB | 128GB |
| メモリ(RAM) | 4GB(非公式) | 8GB |
| メインカメラ | 1,200万画素 | 超広角:約1,300万画素 広角:約6,400万画素 |
| 内側カメラ | 700万画素 | 広角:約1,300万画素 |
| 解像度 | 1,334 x 750 | 最大3,840 × 2,160(4K) |
| デジタルズーム | 最大5倍 | 最大5倍 |
| 4K動画撮影 | ○ | ○ |
| 手ぶれ補正機能 | 光学式 | 光学式および電子式 |
| Wi-Fi®︎ | 2.4GHz:IEEE802.11 b/g/n/ax 5Ghz:IEEE802.11 a/n/ac/ax | 2.4GHz:IEEE802.11 b/g/n/ax 5GHz:IEEE802.11 a/n/ac/ax 6Ghz:IEEE802.11ax |
| Bluetooth®︎ | Ver.5.0 | Ver.5.3 |
| 防水/防塵 | IP67 | IP67 |
| おサイフケータイ®︎ (FeliCa) | ○ | ○ |
| ワイヤレス充電 | ○ | ○ |
| 指紋認証 | ○ | ○ |
| 顔認証 | – | ○ |
おすすめポイント!
iPhone SE(第3世代)と Google Pixel 7aはどちらも5Gに対応し、高度なCPUが搭載されています。
また、最新のハイエンド機種と比較すると価格が1/3程度で、購入しやすいのも魅力です。
以下では、それぞれのおすすめポイントを簡潔に紹介します。
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第3世代)のおすすめポイントは以下のとおりです。
- 高性能なCPU(A15 Bionic)
- コンパクトで軽量(144g)
- 薄型(厚さ7.3 mm)
あわせて読みたい


iPhone – 全モデルを比較|発売日、チップ、特徴、画面サイズ、カラー、カメラ性能
iPhone(アイフォン)は、ほぼ毎年のように新機種が発売されていることから、違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、専門サイトやApple…
Google Pixel 7a
Google Pixel 7aのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 高性能なCPU(Google Tensor G2)
- ディスプレイが大きい(約6.1インチ)
- バッテリーの駆動時間が長い(最大72時間持続)
- 処理速度が速い(メモリ8GB)
- カメラ性能が高い(約6,400万画素)
- 環境に配慮した素材(100%リサイクルアルミニウム)
- 顔認証でセキュリティが高い
あわせて読みたい


Google Pixel とは?特徴、ラインナップを比較
Google Pixelは、Google が提供するスマホです。 Android を開発するGoogle 純正のスマホとして興味を持っている方もいるのではないでしょうか。 この記事では、Google …
















